母の日に贈るプレゼントの中でも人気のルームウェア。
ルームウェアを贈ろうと決めたけどせっかくプレゼントするのなら人気のブランドを選びたい…
そこでこんな疑問はありませんか?
- 60代に人気のおしゃれブランドはどれ?
- ルームウェアを扱っている60代向けの人気のブランドを知りたい
- おしゃれなルームウェアはどこで売ってるの?
この記事では、母の日に贈るルームウェアの中から60代に人気のおしゃれブランドをご紹介します。
①TOKYO BASIC:シンプルなデザインで素材を楽しむ
②パジャマ工房:日本製で職人が手作りする安心感
③KID BLUE:カラフルで豊富なデザイン
これらについてさらに詳しく説明していきますね。
母の日に贈るルームウェア人気ブランド ①TOKYO BASIC

上質な素材をシンプルなデザインで楽しめるのがTOKYO BASICの特徴です!
綿100%やリネン100%など素材で選ぶこともできますよ。
着て涼むやわらかリネンはこれからの季節にもピッタリですよね♪
家の中だけではなく近所への外出もOKなワンピースタイプもあるので
オシャレなルームウェアを探している人には特におすすめです!
お母さんの服の好みがわからない…という場合でもシンプルなデザインなら間違いないですよね。

母の日に贈るルームウェア人気ブランド ②パジャマ工房

パジャマ工房というブランド名ですが、パジャマだけではなくルームウェアも販売しています!
パジャマ工房の製品は、職人が1枚1枚手作りしているのが特徴です。
しかも日本製の素材にこだわって作られているので、素材にこだわるお母さんにも安心してプレゼントできますね♪
母の日にせっかくプレゼントするのなら質の良いものを選びたい!という方にもピッタリですよ。
楽天市場には母の日ギフト特集ページもあるので商品が選びやすいのも嬉しいポイントです!

母の日に贈るルームウェア人気ブランド ③KID BLUE

シンプルではなくデザイン性のあるルームウェアをプレゼントしたい人にオススメなのがKID BLUEです!
KID BLUEには花柄やチェック柄、カラフルなルームウェアが豊富に揃っていますよ。
着ているだけでハッピーな気持ちになるルームウェアは明るく元気なお母さんにピッタリ♪
ワンピースだけではなくトップス、ボトムスだけの部屋着もありますよ。
コーディネートしてプレゼントするというのも唯一無二のプレゼントになって良いかもしれませんね!
母の日に贈るルームウェア!60代に人気のおしゃれブランドまとめ
この記事では、母の日に贈るルームウェアの60代に人気のおしゃれブランドについてご紹介しました。
①TOKYO BASIC:シンプルなデザインで素材を楽しむ
②パジャマ工房:日本製で職人が手作りする安心感
③KID BLUE:カラフルで豊富なデザイン
自分では購入するのを後回しにしがちなルームウェアは母の日のプレゼントにもピッタリですよね♪
ルームウェアをプレゼントして自宅でもオシャレで快適に過ごしてもらいましょう。
こちらも参考になるのでチェックしてみてくださいね↓
最後までお読みいただきありがとうございました。