エアラブはチャイルドシートが後ろ向きでも使用可能?付け方や延長コードの必要性は?

子育てグッズ
記事内に広告が含まれています。

暑い夏を乗り切るために大人気のエアラブ!

後ろ向きにチャイルドシートを設置していると暑さがこもって心配だからエアラブを使用したい…

そこでこんな疑問はありませんか?

  • エアラブは後ろ向きのチャイルドシートでも使える?
  • 付け方はどうしたらいいの?
  • 後部座席で後ろ向きのチャイルドシートに使うなら延長コードは必要

この記事では、エアラブは後ろ向きのチャイルドシートでも使えるのか、

付け方や延長ケーブルの必要性についてご紹介します。

この記事でわかること
  • 通常のエアラブを後ろ向きのチャイルドシートでも使用できるがサイズが大きく設置が難しい
  • 後ろ向きベビーシート特化の「エアラブ3ニューボーン」が適切なサイズで設置しやすい
  • 後部座席で後ろ向きでチャイルドシートに取り付ける場合、延長ケーブルはあった方が余裕をもって使える

これらについてさらに詳しく説明していきますね。

▼後ろ向きチャイルドシートに特化したサイズなので設置が簡単です

▼バージョンアップでさらに風力がアップしてます

エアラブはチャイルドシートが後ろ向きでも使用可能?

エアラブはチャイルドシートが後ろ向きでも使用は可能なようです。

取扱説明書を見ても後ろ向きに取り付けてはいけないとの記載はありませんでした。

しかし、足元が長いので設置するのが難しいという声もあるようです。

このようなお悩みを解決するために生後0ヵ月~12ヵ月の子を対象にした「エアラブ3ニューボーン」が発売されました!

画像リンク先:楽天市場

「エアラブ3ニューボーン」は後ろ向きベビーシート専用に作られた商品です!

赤ちゃんの体にピッタリのサイズで作られているのでファンが赤ちゃんの体に覆いかぶさる心配もありません。

走行中で赤ちゃんの様子がチェックできなくても安心して使うことができますね。

エアラブをチャイルドシートが後ろ向きの状態で使用するのなら、こちらがおすすめです♪

最新のエアラブ4とエアラブ3ニューボーンの違いの比較表がこちらです!

エアラブ4エアラブ3ニューボーン
種類機能別で3種類1種類のみ
サイズ・ドーナッツ 33.5cm×95cm
・ロリポップ 37cm×95cm
・オレオ 35.4㎝×97.5cm
29cm×75cm
対象年齢0~4歳頃生後0~12ヵ月
シート4層3Dメッシュ構造4層3Dメッシュ構造
風量調整機能4段階3段階
リモコン無線有線

エアラブ製品は夏に向けて品薄になっていく傾向があるので売り切れ前にチェックしておくと安心ですよ!

▼適切なサイズなので体に覆いかぶさる心配がありません

▼楽天ランキング5冠達成の大人気商品です

チャイルドシートが後ろ向きの場合のエアラブの付け方について

通常のエアラブに関してはチャイルドシートが後ろ向きの場合の付け方は掲載されていませんでした。

Xで探すとこのように足元の部分を折り曲げて付けている方が多いようですね。

足元の部分が少し長くなってしまいますがこのように取り付けることは可能なようですね。

折り曲げた足元の部分が体に覆いかぶさらないか心配という方は、

後ろ向きチャイルドシート用の「エアラブ3ニューボーン」の方が安心して使用することができるかと思います。

画像リンク先:楽天市場

このように足元も余らずピッタリの長さなので設置するのも簡単そうですね!

0~12ヵ月の子に合わせたサイズ感で快適に使えます

4歳まで長く使用できるのは通常サイズです

チャイルドシートを後ろ向きでエアラブを使う場合延長コードは必要?

画像リンク先:楽天市場

エアラブ製品のケーブル長さはどれも1mのようです。

後部座席でチャイルドシートを後ろ向きで使う場合は長さが足りないという声もありました。

実際に車に取り付けてから延長コードが必要なのか確認してから購入するのもありですし、

届いてすぐに使用したい!購入する手間を省きたい!という場合はエアラブからも延長ケーブルが発売されているのでセットで購入するのが楽かなと思います!

ギリギリの長さで使用するよりも余裕があった方が安心して使えますよね。

▼延長ケーブルやモバイルバッテリーセットの詳細が確認できます

エアラブはチャイルドシートが後ろ向きでも使用可能?まとめ

この記事では、エアラブはチャイルドシートが後ろ向きでも使用できる?取り付け方は?といった内容をご紹介しました。

  • 通常のエアラブを後ろ向きのチャイルドシートでも使用できるが設置が難しい
  • 後ろ向きベビーシート特化の「エアラブ3ニューボーン」が適切なサイズで設置しやすい
  • チャイルドシートを後ろ向きにして後部座席で使用する場合は延長コードがあった方が余裕をもって使える

エアラブを後ろ向きのチャイルドシートで使用できるか悩んでいる人は多いようです。

通常のエアラブも装着は可能ですし、後ろ向きチャイルドシート専用のエアラブも発売されたので選ぶ選択肢が広がりましたね。

エアラブ製品は夏に向けて品薄になっていく傾向があるので売り切れ前にチェックしておくと安心ですよ!

暑い夏を快適に乗り切りましょう!

▼さらに詳しい機能面を確認したい場合はこちらから

error:
タイトルとURLをコピーしました