エブリノ ES-GU26の口コミや評判レビューをお伝えします!
レシピは何が作れる?お手入れ方法についても一緒にまとめています。
エブリノ ES-GU26は「デザインがオシャレなだけではなく、象印独自の技術を搭載した時短調理も可能なオーブンレンジ」なのが最大の魅力です♪
去年発売されて大人気のエブリノシリーズ最新作ということで注目度も高いですよね!
2023年9月に発売されたため、9月現在まだ口コミレビューが集まっていない状況です。
なので今回はエブリノ ES-GU26の旧型であるエブリノ ES-GT26の口コミレビューをまとめていきました。
機能や性能面が似ているため十分参考になるのではないかと思います!
口コミレビューでは、
といった声が多く見られました。
旧型でもここまでの満足度・美味しい調理が可能ならエブリノ ES-GU26ではさらに高い満足度が期待できそうですね!
この記事では、購入前に気になるエブリノ ES-GU26の
- 口コミや評判レビュー
- レシピは何が作れるの?
- お手入れ方法について
- エブリノ ES-GU26の機能や特徴
これらについてまとめています。
購入に迷われている方の参考になれば嬉しいです!
▼象印独自の技術を搭載したエブリノ ES-GU26の詳細はこちら

目次
エブリノ ES-GU26の口コミや評判レビュー!
エブリノ ES-GU26の口コミレビューですが、まだ発売して間もないため2023年9月現在まだ口コミが集まっていない状況です。
しかし、エブリノ ES-GU26の旧型であるエブリノ ES-GT26と機能面では似ているところが多いので旧型の口コミが十分参考になるかと思います!
なのでここでは旧型の口コミレビューを紹介していきますね。
悪い口コミ・良い口コミどちらも紹介していくので参考にしていただければ嬉しいです!
エブリノ ES-GU26の悪い口コミ
- 使用後の冷却ファンの音が気になるし長い時間作動している
悪い口コミを探すとこの口コミが見つかりました。
使用中の音は気にならないようですが、使用後に稼働する冷却ファンの音が気になるようですね。
取扱説明書を確認すると加熱終了後も最大30分間ファンは回転することがあるとの記載がありました。
この内容に関しては新型のFS-GU26の取扱説明書を確認しても同じ記載があったので、使用後のファンの音が気になるというのは購入前に頭に入れておいた方が良い情報かもしれません。
▼エブリノ ES-GU26の詳細はこちら

エブリノ ES-GU26の良い口コミ
象印独自の技術を搭載したエブリノならではの機能が使いやすい!と好評のようです♪
他にも購入して良かったと思えるポイントがたくさんあるようですね。
詳しく見ていきましょう!
レジグリ機能がとても便利で料理の幅が広がった
エブリノの特徴ともいえるレンジ⇒グリルの自動切り替え機能(レジグリ)がやっぱり人気のようですね!
この機能ではレンジで食材の芯まで火を通した後、グリル機能に切り替えて表面にこんがりと焼き色を付けてくれますよ♪
付属のお料理ノートにもレジグリ機能を使用したレシピが紹介されているので、レパートリーが増えて料理の時間が楽しくなるという声もありました!
見た目が美味しそうに仕上がるだけではなく時短効果もあるレジグリ機能は新型のES-GU26にももちろん搭載されています(*^^)v
お惣菜の揚げ物を美味しく温めなおせて感動した
揚げ物を美味しく温め直すことができるのが嬉しい!という口コミも多くありました♪
レンジ機能で中を温め、グリル機能で表面を焼き上げることで衣はサクサクな状態、中は熱々に仕上げられるようです。
2つの機能を使いますが「サクレジ」のボタン1つを押すだけで自動で温めてくれるのも嬉しいポイントですね!
新型のES-GU26にもこの機能は搭載されているので、よくお惣菜を購入したり家族の中で時間差で食事をとる場面が多い方にはピッタリの機能となりそうです(*^^*)
うきレジ機能で簡単に美味しく調理できるので便利
食材を浮かせて全方位からの温めを可能にした「うきレジ機能」はエブリノならではの機能で活用している人も多いようです!
ボウル1つで煮物や煮込み料理が完成するので時短にもなりますし、あと1品欲しい時にも便利な機能ですよね♪
簡単に作れて美味しい料理が完成する「うきレジ機能」はもちろん新型のES-GU26にも搭載されています!
シンプルで使いやすいしお手入れも簡単なので毎日快適
無駄な機能がないのでシンプルで使いやすいという声も多くありました!
毎日使用する物なので操作もわかりやすくお手入れが簡単なのは嬉しいポイントですね。
他にもデザインがオシャレで購入を決めたという口コミも目立ちました(*^^*)
調理メニューが本体下に収納できるボード式になっているなどスッキリ見えるデザインへの配慮も好評のようです♪
以上、口コミや評判レビューを紹介しました。
まだ発売して間もないためエブリノ ES-GU26の口コミは集まりませんでしたが、旧型でもここまでの満足度があることがわかりました!
今回新しく発売されたエブリノ ES-GU26ではさらに満足度が高くなるのでは?と期待できますね。
同時期に発売されたエブリノES-JA23との違いをまとめています
▼エブリノ独自の機能が高評価!ES-GU26の詳細はこちら

エブリノ ES-GU26のレシピ!何が作れる?
エブリノ ES-GU26には取扱説明書と一緒になっているお料理ノートが付属で付いてきます。
なので自分でレシピを調べなくてもお料理ノートを見ながらすぐに調理可能となりますよ♪
お料理ノートには全部で88のレシピ(そのうち自動メニューは37レシピ)が掲載されているので一部を紹介していきますね。
- 焼きもの
・ハンバーグ(自動メニュー)
・鶏の照り焼き(自動メニュー)
・鮭のホイル焼き(自動メニュー)
・マカロニグラタン(自動メニュー) - ノンフライ
・鶏のから揚げ(自動メニュー)
・一口とんかつ(自動メニュー)
・ポテトコロッケ
・えびフライ(自動メニュー) - 煮物・煮込み
・肉じゃが(自動メニュー)
・サバの味噌煮
・ロールキャベツ
・ビーフカレー - 蒸しもの
- パスタ
- 糖質ひかえめ
- スイーツ・パン
主食になるパスタからおかず、デザートまで幅広いレシピが掲載されていますよ(*^^*)
レシピには「レジグリ」「オーブン」「うきレジ」などどの機能を使用するかも書かれていますし、わかりやすく細かく手順が書かれているので初めて作る料理でも安心です!
作れる料理のレパートリーも増えて食卓が豊かになりそうですよね♪
▼自動メニューも豊富なエブリノ ES-GU26の詳細はこちら

エブリノ ES-GU26のお手入れ方法は?
エブリノ ES-GU26はお手入れも簡単にできるよう作られています!
使用ごとにお手入れが必要なのは
- 角皿
- ボウル
- 水受け
の3つとなっています。
この3つは使用ごとに洗剤を付けた柔らかスポンジで洗浄してください。
電子レンジで1番汚れる庫内のお手入れは、固く絞った柔らかい布で水拭きをした後に乾いた布で水分を拭き取りましょう。
ワイド&フラットの庫内で拭きやすい仕様となっていますよ♪
庫内を綺麗に保つために注意するのは以下の2点です!
- お手入れはすぐにこまめに行う。
- 庫内が汚れたまま加熱してしまうと汚れが焼き付いて落としにくくなるので、調理後庫内が冷めたら必ずお手入れするようにしましょう。
庫内の気になるにおいや汚れを高温で分解する「脱臭機能」も付いているので、上手に使いながら綺麗な状態を保ち長く使っていきたいですよね(*^^)v
▼お手入れも簡単で毎日が快適なエブリノ ES-GU26の詳細はこちら

エブリノ ES-GU26の機能や特徴
ここでは今まで紹介しきれなかったエブリノ ES-GU26の機能や特徴を紹介していきます。
お好み温度機能で設定した温度に調整できる
エブリノ ES-GU26は通常の温め機能も優秀でお好み温度機能も搭載しています!
赤外線センサーで食材の温度を正確に検知できるので-10℃~90℃までの広い範囲で設定が可能となっています。
アイスクリームを食べごろのやわらかさにしたい、離乳食を適温に温めたいという時にも活躍してくれるメニューです(*^^*)
選べる解凍メニュー
解凍メニューには2種類あり、
- 全解凍:ひき肉などをほぐしやすい固さに
- 半解凍:お刺身を包丁で切れる固さに
この2つから選ぶことができます。
全解凍は食品の形状や重さによって仕上がりを3段階から設定できるので、仕上がりを「強」設定にすれば鶏肉などのかたまり肉の解凍も可能です!
この解凍メニューがあれば突然ご飯の準備が必要になった時も対応できて良いですよね(*^^)v
▼便利機能満載のエブリノ ES-GU26で生活が快適に♪

エブリノ ES-GU26の口コミや評判レビュー!まとめ
以上、エブリノ ES-GU26の口コミや評判レビュー、レシピは何が作れるの?お手入れ方法についてお話ししました!
まだ発売から間もないため2023年9月現在口コミレビューは集まっていない状況でしたが、機能面や性能が似ている旧型の口コミも十分参考になるかと思います。
旧型でもここまでの高評価だったので今回発売されたエブリノ ES-GU26はさらに満足度が高くなるのでは?と予想されますね!
旧型では以上の3点が特に人気の理由のようです。
象印独自のサーモテクノロジーを活用した「芯までレジグリ」「揚げ物サクレジ」「全方位あたためうきレジ」機能が特に好評のようですね!
もちろんこの3つの機能は今回発売されたエブリノ ES-GU26にも搭載されていますよ(*^^*)
「レジグリ」「うきレジ」では時短調理が可能、「サクレジ」では買ってきたお惣菜も作りたてのような美味しさになるので忙しい人にもピッタリだなと感じました♪
それだけではなく、レンジ・オーブン・グリル・解凍といった基本的な調理機能も充実しているので本格的な料理を楽しみたい人にも満足されるオーブンレンジでもありますね。
使い方は簡単なのに美味しい料理が時短で完成するのは嬉しいポイントです!
レパートリーや調理の幅も広がり毎日の食卓を豊かにしてくれること間違いなしのオーブンレンジとなりそうです。
購入に迷われている方は参考にしてみてくださいね。
他のオーブンレンジと比較したい方はこちらも参考になりますよ↓
>>>オーブンレンジの人気ランキングを楽天市場でチェックする最後までお読みいただきありがとうございました。
同時期に発売されたエブリノES-JA23との違いをまとめています
▼エブリノならではの機能が便利と高評価!詳細はこちら
